忍者ブログ
小さな主張日記
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バトンです
PR
ちゅーことで!今日から一週間大阪市と堺市以外の学校はお休みです! テストが延びました(笑  中学の同級生は多分2/3ぐらいはきょうあるんだろうな まあ、でも明日あたりに休みになるはず   とりあえず外出できないんで暇が続きそうです・・・べんきょしなきゃな
ららら来週、中中間テスト(数学だけ)だああ
もう数Iわけわかめマジでわかめ!
勉強しなきゃ廃れていくな^q^;
でも部活楽しい1年キャラ濃いわほんと
6人中2人がすごい濃くて話の内容わかんなかったマニアックすぎる
なんか明後日インテ行くらしい、いってらー
同人ってお金かかるよ、ね・・・もうちょっと手軽だったらなぁ
今さっきアマゾンでゴジータと悟空のカッコしてるチョッパーのストラップとゴシータ、ベジット、ゴテンクス、悟空のフィギュア頼んできました!
もうね、1人でDBフィギュアの旅寂しいからネットだ!(笑
いやそれは嘘だけど(多分みんな誘ったらついてきてくれると思うし
どこにも売ってないんだよなゴジータとか人気高杉だからどこ行っても売り切れだし
チョッパーのだってろーそんではフリーザさまとかヤムチャとか残ってないし…(泣
持ってる人のん見てずーっといいなぁって思ってました

遊はいいなぁ私全然同級生のコたちと会わない…(´・ω・`)てんのーじとかみんな何故いないんだ!?

6月2日に創立記念日だからクラスの女子たちがみんなでUSJ行こうって計画たてたんだけど、なんかなぁ・・・
友達とは「行こか!」って言われて「行こか・・・!」って答えたけど今の心中微妙です;
何年ぶりだろうかUSJ・・・3年ぶり?あたり;

今油絵描いてます!またまた魚(笑
高校展のヤツも魚を描こうとアイディアデッサン中です・・・むむ(‐‐;)

なんか中学の後輩たちの方も中間らしいね頑張れ!
てか中学の勉強とか教えたいいいい!
高校は中学の1.5倍の量のテストらしいですね
しかもうちの学校普通5月なのに6月にやるという暴挙に出たのでさらに多いですうううせdrfgthhhっふじこlp
数学以外はあんま変わんないんだけど数学がね・・・

後輩が声ブロやっててびっくりした!それにしても上手い
2525とかで歌ってみたとかやってる感じが・・・!

明日は避難訓練です!たぶん私の予想だと食堂から火の気が・・・
今日から油絵始めたんですがなにを描こうか迷い中・・・
先輩とかすごいんですけど^^;
一応高校展を目指して描いてるんですが8月に締め切りで間に合うのかどーか
あと家庭科部にも入りたいなーって思ってます!
月1回だけどお菓子とか作ってました。文化祭は朝早くから学校来てマドレーヌを大量に焼くんだとか
文化祭は9月19,20だからみんなかもーん^^
おやすみー
いろいろ考えた結果、天の初公演はやめておきます なんかもう勉強がヤバヤバなの、で、、、 てかこの日記見てくれてんのか不明だけど  今回のテスト、見事にまた追試でしたwしかも予想点数当たった!  天の見に行きたいんだけどモロ中間テスト中なんだよね、、、  いや、また六月入って提出物とかに余裕があったら行くか、も・・・ (どっちやねーん    最近部活の帰りに食堂行ってからあげとかカツパン半分とかアイスとか食べてます。前なんか手作りプリンが置いてました。食べたかったー もう本気で夕食を食堂で済ましたい てか食堂に雀がよく入ってきます かわいいわぁー
前のページ      次のページ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/24 高野]
[07/01 レット]
[06/20 天]
[06/13 しだ]
[06/10 なつみかん]
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]